商品の説明
特徴ロデオクラフト社の「ノア」ジョインター別注カラー昨今のハイプレッシャーエリアにおいても、トラウトたちのリアクションバイトを誘発する「マルチアクション」を搭載した最終兵器!釣れる要素満載!管理釣場のメッカ北関東エリアで誕生した自信作カラーです。【別注カラー紹介】●放流枝豆名前の通り放流時に最適なカラー。適度なアピールで低活性時も効果あり●腹黒明暗効果でアピール。クリアウォーターにもベストマッチ●栃おとめ濁り時や高活性時にも効くアピールカラー●レモン牛乳ローライト時(曇りや雨天時)に効く。膨張色が効果絶大●ヤドクオレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!●腹黒2明暗効果に加え、裏面のグローがマッディーウォーターに効果絶大●バニラアイススタッフが自塗りで使っている実績のあるカラー。中〜低活性時に主に入れる色で、一見何て事の無い色ですが、クリア、マッディ共に反応良く、釣れない時に助けてくれるカラーです。この傾向は水温が低くなると特に強くなります。●どら焼き低活性時にも効くオールマイティーなカラー●オレライム中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。ネイティブトラウトにもめっぽう強いカラーをエリアスプーンに施しました。ステイン〜マッディに強く、場所によっては放流直後〜渋い時まで使えるカラーになっております。●イチキングロデオのシグネイチャーカラーを現代版にアレンジ。表面はゴールドにまだらにグローを散らしたレッドテイル。裏面はイエローゴールドのレッドテイル。管理釣り場の全魚種対応でレインボーはもちろん、特に寒い時期に釣り場に入るコーホサーモン(シルバーやギンザケとも言う)やサクラマスの放流時に滅法強いカラーです。●アケビ/裏グローアケビの柔らかな紫をモチーフとし、昔のエリアシーンで効果的だった藤色を復活させました。裏側は果肉をイメージした白にグリーングローを追加。特に濁った水で実績があります。カラーローテーションの一角としていかがでしょうか?仕様■サイズ:0.9g■カラー:(1)放流枝豆(2)腹黒(3)栃おとめ(4)レモン牛乳(5)ヤドク(6)腹黒2(7)バニラアイス(8)どら焼き(9)オレライム(10)イチキング(11)アケビ裏グロー
営業時間・定休日
ご注文は24時間受け付けております。
店舗へのお問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。
平日 10:00 ~ 17:00※土曜、日祝祭日はお休みをいただいております。
会社概要
お買い物ガイド
プライバシーポリシー
買い物かごを見る
お問い合わせ
copy; WILD-1
17分钟前